生き活きライフセミナ−
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
3月10日ビブレ主催「生き活きライフセミナ−」で「高齢者の住まい・施設選びのポイント」 のセミナ−を開催しました。小雨の降る中、定員30名のところ35名の方にお越し頂き 皆さん真剣に聞いていただきました。高齢者住まい紹介センタ−のいい宣伝になった と思います。でも1時間しゃべりっぱなしは疲れますね。
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
3月10日ビブレ主催「生き活きライフセミナ−」で「高齢者の住まい・施設選びのポイント」 のセミナ−を開催しました。小雨の降る中、定員30名のところ35名の方にお越し頂き 皆さん真剣に聞いていただきました。高齢者住まい紹介センタ−のいい宣伝になった と思います。でも1時間しゃべりっぱなしは疲れますね。
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
浜松市中区城北にあります高齢者向け賃貸マンション『ひかりタウン城北』に併設されています『つむぎカフェ』にて3月16日(土)に『昭和フォーク&歌謡ライブ』が開催されます。『つむぎカフェ』にボランティアで手伝いに来て下さっている方のご主人がバンド活動をされていて、開催していただけることとなりました。 「今年古希を迎える昭和フォークをこよなく愛するギター大好きオヤジ」さんだそうです。懐かしい歌をいろいろ聴かせてくれそうですね。ゲストとして、「昭和平成歌謡をこよなく愛する歌大好きつむぎカフェ店長」さんも参加されるそうです。 3月16日(土)15:00〜16:00 つむぎカフェ 浜松市中区城北3−3−40 ひかりタウン城北1F (053)548−4471 お気軽にお立ち寄りください ひかりタウン城北・・詳しくはこちら
| ●スタッフ日記
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
3月6日地域包括支援センタ−北浜の活動で「家族介護者交流事業・施設見学バスツア−」 が行われました。バスツア−では高齢者住まい紹介センタ−の紹介施設で登録いただいい ている住宅型有料老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サ−ビス付き高齢者向け住宅 シニア賃貸を八倉がバスに同乗してご案内してきました。 参加いただいた方々はご自宅で介護をしている方々で、真剣に施設をご覧になっていました。 住宅型有料老人ホーム「プレアデス和合」 介護付き有料老人ホーム「そんぽの家高丘」 シニア賃貸住宅「ひかりタウン城北」に併設されている紡ぎカフェでお食事。 皆さん緊張がほぐれてきて和気あいあいです。 サ−ビス付き高齢者向け住宅「アイケアおおるり上島」 皆さん、会話がはずみすっかりお友達です。(笑) いずれ施設への入所を検討する時がくるかもしれません。今回のバスツア−がお役に 立ってくれればと思います。その時は是非とも「高齢者住まい紹介センタ−」をご利用 いただきたいですね。
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
2月25日佐鳴台の協働センタ−で佐鳴台・城北地区の生活支援体制づくり協議体 のメンバ−の方々や社会福祉協議会の方々の勉強会に講師として参加しました。 「高齢者住まい紹介センタ−」の活動で得た知識がすごく役に立ちましたね。・・・ 参加した皆様が真剣に聞いてくださりました。高齢者の住まいや施設に関する知識が 生活支援体制づくり協議体の活動のヒントになれば幸いです。 今後も高齢者住まい紹介センタ−の活動として、地域の皆様にいろいろと支援して いきたいと思います。
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
『高齢者住まい紹介センター』の刀祢(とね)が、2月26日(火)のFMハロー『はまぞうの時間』に出演させていただきました。お話しをいただいてから本番直前まで、緊張で落ち着きませんでしたが、パーソナリティの山崎さんがとても優しく、素敵な笑顔で導いてくれたので、安心してお話しをさせていただく事ができました。 本番では『高齢者住まい紹介センター』の仕事や心掛けている事、また、地域に根差した会社だからこそできる事等を具体的にお話しさせていただく事ができたのではないかと思います。もっともっといろいろな方に知っていただき、『高齢者住まい紹介センター』を活用していただけたらと思っています。 緊張はしましたが、人生初のラジオ出演!いい経験になりました。これからも、皆様のお役にたてるように頑張って行きます! 詳しくはこちら
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
2月25日佐鳴台協働センタ−で行われる「生活支援体制づくり協議体」 の勉強会でお話する内容を、浜松市社会福祉協議会の伊藤さんと打ち合わせ の最中です。高齢者住まい紹介センタ−としてお手伝いをできればと必死に資料 を作成しています。 勉強会に参加いただける方々に少しでも地域包括ケアシステムをご理解いただ けること、高齢者住まい紹介センタ−を必要な時にご利用いただけることを期待 し、当日は一生懸命話してみます。 ((笑)
| ●塚本ブログ
| ●スタッフ日記
| ■おおるり新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
2月6日〜8日まで東京ビッグサイトで開催されている「東京ケアウイ−ク2019」 に行ってきました。介護・医療に関係する諸々の展示や、介護・医療とその周辺 事業に関するセミナ−が開催されています。 私も「高齢者住まい紹介センタ−」が事業者の皆様にお役に立てるように3つの セミナ−を受講してきました。 年々来場者やセミナ−参加者が増えている気がします。やはり注目の業界なんですね。・・・
| ●スタッフ日記
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
みなさんこんにちは。 高齢者住まい紹介センターの大橋です。 今回は、ひかりタウン城北に併設している「つむぎカフェ」のご案内です。 つむぎカフェは、静岡大学工学部のすぐ南にあり、平日のランチタイムに日替わりランチを提供しています。 テラス席もあるので、天気の良い日にはテラス席でのんびりお食事なんていいですよね。 ランチ以外にも定期的に歌声喫茶や子供食堂など、楽しいイベントも行なっています。 駐車場もありますので、是非お越し下さい。
| ●スタッフ日記
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
3月6日に地域包括支援センタ−北浜で介護者の方々を対象に 交流事業として施設見学のバスツア−を行うことになっています。 「高齢者住まい紹介センタ−」として見学できる施設をご紹介し、 今日施設見学の下見に地域包括支援センターのスタッフと行って きました。多くの方に参加してもらえるといいですね。・・・
| ●スタッフ日記
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
2月25日に開催する佐鳴台の協働センタ−で開催すると「生活支援体制づくり協議体勉強会」の資料を 必死に考えてます。勉強会に参加していただく方々に「地域包括ケアシステム」の中に位置づけられて いる「住まい」について分かりやすく、かつ理解が進むようにない頭を絞りながら・・・(笑) また住まいや施設を探す時に、「高齢者住まい紹介センタ−」をご利用頂けるよう説明もするつもりです。