笠井小学校のまち探検@おおるり笠井

バイスティックケアサービスの塚本です。

先日、浜松市中央区笠井町 おおるり笠井に地元の笠井小の2年生が来てくれました。

小学校の実施する「まち探検」で、おおるり笠井の「駄菓子屋さん」と「高齢者施設」を見学してくれました。

児童のみなさん、とても大きな声であいさつをしてくれて気持ち良かったです。

駄菓子屋や介護の関する質問もしてくれて、いい時間を過ごすことができました。

おおるり笠井は、地域に開放された施設を目指しています。

玄関先に駄菓子屋を設けて、近所の子供や一般の方がいつでも買いに来ることができます。

共同ホールも、だれもが自由に利用できるようになっていて、

駄菓子を買ってそこで食べたり、勉強や読書をしにきたりすることができます。

皆さん、是非お気軽にお越しください。

■ OHRURI COFFEE [カフェandギャラリー]

どなたでも訪れることのできる介護施設の中にあるコーヒー店。

スペシャルティコーヒー豆を使ったオリジナルブレンドの香り高いコーヒをお楽しみください。

ドリップバックの販売やテイクアウトも行っています。

■未来マチプロジェクト

街中のBARのマスター、飲食店のオーナーなど、地域店舗に協力をいただいて、高齢者が豊かな暮らしができるよう様々な取り組みを実施しています。

是非動画もご覧ください!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です