つむぎカフェで開催された「春祭り」に参加しました。
| ●塚本ブログ
| 「未来マチプロジェクト」
| 「趣味や遊び」のこと
| ●スタッフ日記
| ■リライフシリーズ
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 先日は、当社の当社のシニア賃貸住宅ひかりタウン城北の1階にある「つむぎカフェ」で開催された 「つむぎ春祭り」にスタッフとして参加してきました。 主催 NPO法人 プラチナライフサポート紡 共催 NPO法人 ReFrame 今年は、カツオの解体ショーがあったり、 浜名湖のブランド鰻「でしこ」の無料配布があったりと豪華な内容でした。 私は「でしこ」の担当。 その場で捌かれた鰻を50匹、ひたすら焼き続けました。 たくさんの方に来場いただき、 多くの方の笑顔に触れることができました。 ■ OHRURI COFFEE [カフェandギャラリー] どなたでも訪れることのできる介護施設の中にあるコーヒー店。 スペシャルティコーヒー豆を使ったオリジナルブレンドの香り高いコーヒをお楽しみください。 ドリップバックの販売やテイクアウトも行っています。 ■未来マチプロジェクト 街中のBARのマスター、飲食店のオーナーなど、地域店舗に協力をいただいて、高齢者が豊かな暮らしができるよう様々な取り組みを実施しています。 是非動画もご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=Q5G-GmbKC6Y&t=4s