今日はKIZUKIの食堂様の「おおるりキッチンDAY」@おおるり富塚
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| 「未来マチプロジェクト」
| ■おおるり新着情報
| おおるり富塚 新着情報
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 今日は、月に1回の「おおるりキッチン」の日。 本日も浜松市中区尾張町で「KIZUKIの食堂」を営む大村さんにお越しいただき、 美味しく、楽しい食事を提供していただきました。 今日のメニューは【餃子・生サラダ・旬の筍と里芋の煮物 新鮮フルーツ お味噌汁】でした。 筍は、富塚の山から採ってきてくれました。 調理のいい匂いが充満して、昼食前からみんな笑顔になります。 私は、急な来客があり、写真がうまく取れませんでした。。 手伝えずにすみませんでした。 私は、急遽会いに来てくれた知人と一緒に、「テラス席」をつくり、 青空の下、介護事業の経営・運営のポイントについて対話をしながら、 この美味しい料理をいただきました。 高齢者施設に BARをオープン!? 介護の常識を覆す「地域企業共同企画」の動画が完成しました。 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=Q5G-GmbKC6Y&t=310s おおるりホームページはこちら https://ohruri.jp/ 塚本ブログはこちら https://bystickcare.hamazo.tv/c732885.html 問い合わせフォームはこちら https://bystickcare.co.jp/contact/