しずぎん相談ラウンジ「わくわくフェスタ〜しずぎんde夏祭り」に出店します@OHRURI COFFEE

こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。

「OHRURI COFFEE」が浜松市中央区相生町、しずぎん相談ラウンジ浜松で開催される

わくわくフェスタ〜しずぎんde夏祭りに出店します。

今回は、来場者にアイスコーヒーとアイスカフェオレを100杯限定で無料提供します。

イベントの始める10時から、当店も提供し、売り切れ次第終了となります。

おおるりコーヒーも少しづつ外への出店も行っていきます。

店舗は「毎週土曜日」のみ営業となっていますので、

定期的にマルシェ出店などを行っていき、

スペシャルティコーヒーを使った美味しいコーヒーの提供と、

高齢者施設に人が集まる地域を作っていきたいという想いを多くの方に伝えたいと思っています。

https://www.shizuokabank.co.jp/notice/detail/20250731_bFT

しずぎんさんの相談ラウンジも同じように、「地域の方が集まれるような銀行を作っていきたい」

という同じ考えてもと、様々な活動をしておられます。

今回の夏祭りも、参加無料で縁日やワークショップなどもワクワクできる催しがたくさんあり、

どなたでも楽しめる夏祭りです。

みなさんお気軽にお越しください。

●おおるりコーヒーについて

実店舗のカフェの営業は毎週土曜日の13時から16時です。

コーヒー300円、デザートセット500円。

その場で挽いて、丁寧に淹れるスペシャルティコーヒーをゆっくり楽しんでいっていただきたいと思います。

6月からはアイスコーヒー400円も始めました。

駄菓子コーナーとドリップバック、洋菓子の販売は、平日9時から16時まで定休日なく営業しています。

近所の子供達など、駄菓子を買って建物内で自由にくつろいでいただくことができます。

おおるりコーヒーがオープンしたことで

介護施設と地域社会との間により一層の繋がりができ、

様々な方が高齢者施設に訪れる機会が増えていきます。

「介護施設をこの街の真ん中に」の想いのもと、今後も進めていきたいと思います。

■ OHRURI COFFEE [カフェandギャラリー]

どなたでも訪れることのできる介護施設の中にあるコーヒー店。

スペシャルティコーヒー豆を使ったオリジナルブレンドの香り高いコーヒをお楽しみください。

ドリップバックの販売やテイクアウトも行っています。

■未来マチプロジェクト

街中のBARのマスター、飲食店のオーナーなど、地域店舗に協力をいただいて、高齢者が豊かな暮らしができるよう様々な取り組みを実施しています。

是非動画もご覧ください!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です