リライフ富塚で「ピラティス教室」開講します。
2025.11.17
|●お知らせ|●塚本ブログ|「想い・考え」のこと|「未来マチプロジェクト」|■リライフシリーズ
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。
浜松市中央区富塚町、リライフ富塚はこの街の拠点を目指しています。
リライフ富塚の1階には、地域の方が使用できるコミュニティルームがあります。
先日、そこでピラティス教室を開催しました。

ピラティスといっても「ゆるピラティス」
シニア向けのピラティスで誰でも気軽に始められます。

シニア賃貸入居者だけでなく地域の方を対象とした教室です。
初回は定員を絞り開催しましたが、みなさんとても気に入ってくれたようで、
来年1月からは、月4回開催することになりました(^^)
会員制ではなく、1回ごと参加できるのでみなさんお気軽にお申し込み下さい。

具体的な日程や申し込みの案内は12月にお知らせしますが、
既に参加希望の方は事前参加申し込みを受け付けていますのでご連絡下さい。
このコミュニティルームは、一般の方、地域の方へも貸し出しを行っています。
全面鏡張りフロア、机、いす、ホワイトボード、ヨガマット、テレビ、冷蔵庫、
洗面、トイレ、流し台完備。

地域の方が利用、または地域の方も対象とした教室などで使用することができます。
条件や概要は、053ー489ー3521(担当 塚本) までご連絡ください。
■ OHRURI COFFEE [カフェandギャラリー]
どなたでも訪れることのできる介護施設の中にあるコーヒー店。
スペシャルティコーヒー豆を使ったオリジナルブレンドの香り高いコーヒをお楽しみください。
ドリップバックの販売やテイクアウトも行っています。


■未来マチプロジェクト
街中のBARのマスター、飲食店のオーナーなど、地域店舗に協力をいただいて、高齢者が豊かな暮らしができるよう様々な取り組みを実施しています。
是非動画もご覧ください!
