2024年2月入居開始「リライフシリーズ」のプロモーション進捗
| ●お知らせ
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| ■リライフシリーズ
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。 2024年2月の入居開始に向けて、「リライフ富塚」のプロモーションを進めています。 現在、ブランドロゴ、キャッチなどが決まり、配布用チラシが完成しました。 キャッチは、 […]
| ●お知らせ
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| ■リライフシリーズ
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。 2024年2月の入居開始に向けて、「リライフ富塚」のプロモーションを進めています。 現在、ブランドロゴ、キャッチなどが決まり、配布用チラシが完成しました。 キャッチは、 […]
| ●お知らせ
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| 「未来マチプロジェクト」
| ■おおるり新着情報
| おおるり富塚 新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。 今日は、定期的に交流をさせていただいている「浜松調理菓子専門学校」さんとの共同企画。 学生さんに「和菓子」を作っていただき、おおるり富塚の「入居者様・デイサービスの利用 […]
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| ■おおるり新着情報
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 昨年位からAIが急激に進化しています。 AI使用はルール違反でもドーピングでもない。 身体拡張の一つです。 分かりやすくいうと、AIやIoTなどのテクノロジーを用いて、 […]
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。 事業計画を作成するにあたり、 事業に影響を与えるおそれのある変化について様々な予測を立てる。 中期経営計画作成にあたっては、10年後の競合、環境、なりたい姿を予想し、 […]
| ●お知らせ
| ●塚本ブログ
| ■おおるり新着情報
| おおるり笠井 新着情報
こんにちは、バイスティックケアサービスの塚本です。 浜松市東区笠井町にある「サービス付き高齢者向け住宅 おおるり笠井」 コロナが5類になりましたので、 「足」を使った告知活動を実施しようということになり、 その為のパンフ […]
| ●採用について
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 当社は介護職員に対して「処遇改善加算」「特定処遇改善加算」「ベースアップ加算」を支給しています。 ベースアップ加算は毎月の月給に含まれており、 処遇改善・特定処遇改善は […]
| ●お知らせ
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| 「未来マチプロジェクト」
| ■おおるり新着情報
| おおるり富塚 新着情報
| おおるり笠井 新着情報
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 浜松市中区富塚町「おおるり富塚」で昨年夏から開始している「地域企業共同企画」の動画のご紹介です。 「地域の文化を大切にしている企業様・飲食店様 × おおるり富塚」 とし […]
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| ■おおるり新着情報
| おおるり富塚 新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 おおるり富塚デイサービスセンター。 本日は、「ブーランジェリーあめみ」さんのパン曜日。 今日も朝焼いてくれたパンが昼前に届きました。 昼食用に「サンドイッチ」と小さなパ […]
| ●お知らせ
| ■おおるり・リライフ空室情報
| おおるり上島 新着情報
| おおるり西美薗 新着情報
| おおるり天竜川駅前 新着情報
| おおるり三島 新着情報
| おおるり新貝 新着情報
| おおるりメゾンド安久路 新着情報
| ■高齢者住まい紹介センター新着情報
こんばんは、バイ・スティックケアサービスの塚本です。 弊社が運営する「サービス付き高齢者向け住宅 おおるりシリーズ」と「シニア賃貸 リライフシリーズ」 毎週火曜日に当ブログにて最新空室情報をお伝えしています。 また、動画 […]
| ●塚本ブログ
| 「想い・考え」のこと
| ■おおるり新着情報
| おおるり富塚 新着情報
こんばんは、バイスティックケアサービスの塚本です。 本日は「ハレの日」食堂の日でした。 浜松市雄踏町にある鮮魚の卸しをしている「海老仙」さんから、新鮮な魚を提供していただき、お刺身として提供しました。 今日は、真鯛、カツ […]